共用施設のカギの受渡しを
自動化しませんか?
リモートキーボックス
共有施設のカギの貸出における
手続きや、労力の増加、
また利用者の利便性の低さなどに
課題がありませんか?
リモートキーボックス
なら、
公民館、文化施設・集会場、学校施設、スポーツ施設などを
インターネットで予約、カギ貸出・返却を自動化できます
製品の特長
1
手続きが簡単
インターネットで会員登録、予約、決済が可能です。
2
ICカードで利用可能
カードをかざすだけでキーボックスの開閉ができます。
※免許証でも認証可能です。
3
設置が簡単
電源にさすだけで設置ができる為、インターネットの工事は不要です。
導入実績
神奈川県川崎市
高齢者施設「いこいの家」
高齢者の心身の健康増進を図ることを目的とした施設。
KeyKeyを全施設44か所へ導入。
下平間 いこいの家
日吉 いこいの家
お悩み
施設の開所時間外に予約があった場合、
カギの貸出にスタッフを配置。
人手が必要な為、労力がかかっていた。
KeyKeyの導入で解決!
- 夜間、祝日の人手不足を解消
- 自動化で「労力」を軽減
ご利用方法(貸出)
会員登録と予約
会員情報とカード等の登録・予約します
カード認証で扉を開ける
カードをリーダーにかざす
自動で扉が開きます
ご利用開始
カギを取出し、ご利用開始!
お客様で管理されている個人情報は、すべて開示せず使用することもできる為安心です
ご利用方法(返却)
カード認証で扉を開ける
ICカードかざすと、扉が開きます
カギを返却
カギを戻して、扉を閉めます
ご利用終了
ご利用終了のメールが届きます
お問い合わせ
ご質問・ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
